商品情報にスキップ
NaN -Infinity

【送料無料】極味(11月6日出荷)

【送料無料】極味(11月6日出荷)

ご予約限定味噌。考えうる全てのこだわりを込めて造り上げた究極の味噌。
(12)

サイズ
通常価格 ¥18,576
通常価格 セール価格 ¥18,576
セール 売り切れ
税込
北海道産特別栽培大豆
期間限定商品
極味
福井県大野産特別栽培米
原材料
米(福井県産)、大豆(北海道産)、食塩
内容量
商品名に記載
賞味期限
製造日より3ヶ月
保存方法
直射日光をさけ常温で保存。 ご家庭では風味を保つために冷蔵庫での保管をお勧めします。
製造元
株式会社米五
栄養成分表示
詳細を表示する

アレルギー物質:大豆

 


2025年の極味の販売は終了いたしました。


※極味以外の商品を一緒にご注文された場合は
極味発送日とあわせてお送りいたします。

※A.年4回お届けコースの9月発送につきましては
品質保持のためクール便にてお送りいたします。

 

極味

考えうる全てのこだわりを込めて造り上げた究極の味噌

『極味』は、素材の処理や仕込み、温度管理など全ての工程において膨大な手間ひまをかけています。こだわるほどに手作業が多くなるため、限られた量しか造れません。 おかげさまで「もっと販売してほしい」との声が寄せられ、多くの方に味わっていただきたいとの思いもあります。
しかし、その気持ちをぐっとこらえ、上質で安全、職人の目の届く範囲の量しか仕込まないという基本に立ち戻り、心を尽くして造っております。 店頭に並ぶことのない味噌ですが、ご注文いただいた方に限り、直接樽から手詰めしてお届けいたします。受注限定、特別醸造味噌の味をご賞味ください。

――――――――――――――――――

ドキュメントインタビュー

米五のみそ 工場長 片岡慎二


Q1.極味を作ろうと思ったきっかけはなんですか?

厳選した原料を使って木桶に仕込み、天然でゆっくり熟成が進む”極味”は、完成までに時間がかかるとともに手間もかかります。しかし、手間をかけた分だけ最高の味噌になるという想い、妥協しない最高のみそを造りたかったからです。


Q2.極味を食されるお客様へ

お客様へお届けする味噌は私たち職人が一つ一つ手作業で詰めています。詰めるごとに御注文していただいたお客様への感謝の気持ちと食される時の笑顔を想像するばかりです。

――――――――――――――――――


◆ 職人の目が行き届く特別限定仕込み

「極味」は、素材の処理や仕込み、温度管理など全ての工程において膨大な手間ひまをかけています。こだわるほどに手作業が多くなるため、限られた量しか造れません。 おかげさまで「もっと販売してほしい」との声が寄せられ、多くの方に味わっていただきたいとの思いもあります。しかし、その気持ちをぐっとこらえ、上質で安全、職人の目の届く範囲の量しか仕込まないという基本に立ち戻り、心を尽くして造っております。



190年余り続く味噌造りの結晶

創業以来「米五」の長い歴史において、味噌造りの集大成とも言える「極味」。それは、180年余りの間、蔵で絶え間なく続けてきた全ての工程を再確認するという作業でもありました。
素材選びから仕込み、塾成、樽詰めの作業に至るまで、「それぞれの味噌の個性に合った旨味を最大限に引き出す方法とは・・・」という味噌造りの根本を改めて自問自答するきっかけとなったのです。そうして、考えうる全てのこだわりを尽くし、完成したのが「極味」です。
これからも歴史と伝統に甘んじることなく、新たな気持ちを持ち続けた味噌屋でありたいと思います。



目の行き届く量しか作らない、わがままな味噌

2月に原料を調達して仕込みを行い、それから熟成が始まります。皆様にはずっと待っていただくことになりますが、9月には味噌らしい様子が見えてくる頃になります。その時にご希望の方よりご予約をいただきます。そして、皆様にお届けできるのは晩秋11月頃になります。
つまり、いつでもお分けできる味噌ではないのです。
さらに、目が届かないような数の味噌を造らないのも「極味」。ですから、年間予約の数で200名様限定のお味噌となります。
今のスピードの時代に逆行するようなスケジュールになりますが、とびきりの美味しさを育むためには、ゆっくり熟成させることが大切な条件となるからなのです。美味しい夢のために、どうぞお時間をください。

 


桶からひとすくいずつ手詰めしてお届けします

秋11月。熟成を終えた「極味」は、米五の社員が総がかりで樽からしゃもじですくって、手作業で詰め、出荷いたします。

一見すると「馬鹿げたこと」にさえ見える、こんな手間のかかる作業を何故行うのか?それは、せっかく大切に育ててきた大豆と麹の一粒一粒を潰さないため。大豆と麹の粒の中に封じ込められた旨みが逃げないよう、全ての責任を持って手詰めしてお届けいたします。

 

木桶仕込みでますます美味に!!

福井県産の越前杉で30年ぶりに作った仕込み桶を使い、より贅沢な味わいを楽しんでいただけるようになりました。
木桶は通気性があり、熱伝道率も低いため、味噌全体にゆるやかな発酵を促し、まろやかな味に仕上がるのが特長。
微生物が住みつきやすく、年を経るごとに美味しい味噌が仕上がるのも楽しみのひとつです。


――――――――――――――――――


毎年9月30日までの期間限定 先着200名様


 

 【味噌の情報】
甘い ←-|-→ 辛い 麹歩合 塩分
─ ● ─ ─ ─ ─ ─ 15 11.9%

レビュー

4.7

12 レビュー

5
9
4
2
3
1
2
0
1
0
クリックしてレビューを書く
最近
10
ページ 1
さえ
09/04/2024
昨年初めて購入したのですが、とても美味しく頂きました 今年も予約メールが来ていたので、早速予約しました 今時の若い方々は、出汁をとってからの味噌汁はあまり食べられないと聞きます。ただ我が家は塩味などの添加物のないだしパックからのお味噌汁をいただいてます。このお味噌は、具材は何を入れても美味しいお味噌汁ができます 今年も楽しみにしています。
続きを見る
福川
福岡県 川波
12/26/2022
1年最後の極味は一段と風味の深まりを感じました。お味噌は生きているんですね。主人(82才)と毎朝お味噌汁を頂きながら元気を貰っています。
鹿安
鹿児島県 安藤
09/11/2022
いつもお世話になり、有難うございます。極味に対する思いを強く感じ入りました。今回もよろしくお願いします。
福長
福井県 長村
09/25/2021
いつもの事ながら米五を代表するおいしい極味みそ。今回も予約よろしくお願いします。
T
T.K
02/20/2021
すっかりファンになってしまいました。家族も、極みのお味噌汁の時は美味しく飲み、お味噌が変わるとちょとお味噌汁の進みが遅くなります。
静河
静岡県 河崎
12/26/2020
いつも有難うございます。3才の娘も米五さんのお味噌汁が好きになりました。毎日家族で美味しく頂いています。お味噌汁の他にお肉につけたり、野菜スティックにつけたり色々楽しんでいます。
東小
東京都 小髙
09/20/2019
今年も宜しくお願い致します。極味が少し足りなくなるかな・・・という時に馬鹿ばやしなど一緒に直行便で送って頂いていますが、主人も2つの味の違いに気づくようになりました。
東村
東京都 村上
11/20/2018
いつも美味しいお味噌「極味」を作っていただきありがとうございます。ほかのお味噌は食べれませんね。よろしくお願いいたします。
島杉
島根県 杉峠
09/26/2018
いつもおいしい味噌をいただいています。今年もよろしくお願いします。
埼萩
埼玉県 萩谷
09/22/2018
初めての注文ですが、大変おいしいお味噌なので嬉しいです。11月まで楽しみに待っています。